忍者ブログ
メモ帳です
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
アンケート
日々、反抗期 バトルドッジボール
最新コメント
[05/21 たろー]
[04/22 たろー]
プロフィール
HN:
たろー
性別:
非公開
自己紹介:
やきそば弁当は美味い
バーコード
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析
[139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だらだら書くこともないのでレトロゲームの紹介でもしたいと思います。



今回はこちら

バトルドッジボール (SFC)

 90年代に流行ったコンパチヒーローシリーズのドッジボールものですね。
僕はsFCを所持して結構すぐにこのゲームソフトを手にして、当時こういったヒーローものが好きだったので大変楽しく遊んでいた覚えがあります。

 お気に入りのガンダムや仮面ライダー、ウルトラマン等のチーム選んで(敵キャラもいます)他チームと勝負し、勝ったら経験値が貰えて味方キャラパワーアップ。そして、相手チームの選手を一人引き抜きできるというゲーム性により夢のドリームチームを作れるスーパーバトルリーグ

 スーパーバトルリーグのチームを使っても遊べる対戦モード

 そして、RPG?的な感じで3つの星を回る真・闘球王伝説

 上記3つのモードありまして、中でも真・闘球王伝説は本当によくできていました。
RPGのように敵とエンカウントしたらドッジボールで勝負。そして無駄に高いエンカウント。
このゲーム、通常のドッジボールと違いぶつけても即退場にはならず、相手のHPを0にすることで退場させるのですが(くにおくんシリーズと一緒ですね)HPの回復手段がアイテム(ショップでしか使えない)しかなく、いかに雑魚相手に食らわないか。ということを強いられるゲームなため、常に自チームはソロプレイを要求されました。
 難易度は高いものの非常にやり応えがあるモードでかなり遊んでいた記憶があります。

 最後にこのゲームといえばスーパーバトルリーグのパスワード全部「バ」です。どういうわけか白黒のウルトラマン等が物凄いステータスでついでに必殺技ゲージも溜まっている状態で使えるという。
 持ってる方は一度是非。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © 日々、反抗期 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]